札幌市豊平区のお客様からトイレが詰まっている症状が出ているので直せるか見てほしいとお電話いただきました
他の現場が終わり次第伺うと、トラップに水が少ししか溜まらなくなることが最近多くなってホームセンターに相談するとそれは配管の可能性があるので水道屋さんに相談してくださいと言われ弊社に相談したとの事・・・


排水つまりはまず状況確認から始めるのですが、外のマスが直ぐになく少し離れた場所のマスに継手で接続されている状況で正確な情報が得られない環境でした。ただアラウーノの排水方法が他のメーカーとの作りが違いその部分が原因ではないかという結論が濃厚でお客様も便器も古く交換もしたいとおっしゃっていただいたので後日便器の交換と排水管を洗浄することにいたしました。
新しくTOTOウオシュレット一体型便器ZJ1に交換し排水管も高圧洗浄して問題ないことを確認して完成です。
トイレの便器はやはりTOTOが一番と考えております。他メーカーでこんなん所壊れるのって沢山の事例みてますからおすすめしにくいですよね。
トイレでお困りの際はお気軽にご相談ください。