他業者に排水マスの交換を勧められたので見積してほしいと以前水道修理でお世話なったリピーターのお客様からご相談がありました。
現場を確認すると、勧められたコンクリートのマンホールはまだ状態悪くないけど下流側の十数年前に別の業者で交換した塩ビマスの方が勾配が悪く水が溜まった状態で、改善するには全体を治していく事になる事を伝え、全体を治すのは躊躇いがあるし急を要する状況でない事が分かったので安心したから状態が悪化した時に再度検討する事になり、それよりボイラーが古く気になっていたというお話に・・・


明後日息子がお盆で帰省するんだけどシャワーの水圧が弱く嫌がられているお話が・・(それでしたら直圧のボイラーにしたら強く出来ますよ)と説明し20年以上使っているし明日交換出来るなら交換したいという事に・・・
既存ボイラーは日立ハウステックHO-3300FF貯湯式で減圧しなければ使用出来ない機種から新しくノーリツ石油給湯機OQB-4706FF直圧式なので水圧を強くして使用する機種に交換いたしました。
別件でのご相談でお伺いした事案でしたがお客様が普段不便を感じている改善方法の引き出しが多いいかでご提案が違ってきますので水廻の事はお気軽に弊社までご連絡ください。